上越に原信が増えない理由 新潟上越飲食店レビュー 上越市には原信の店舗が少ないです。また新規にオープンするのはナルスばかり。ナルスと原信は看板が違うだけで店作りは一緒です。ならば何故原信の名前で店を出さないのでしょうか? 原信の新店舗を増やさないのは当初の約束だから 上 […] 続きを読む
新潟県上越市ラーメンてるちゃん 飲食店レビュー ラーメンてるちゃんってご存知ですか? 新潟県上越市の上越教育大学前にあるラーメン屋です。 ここのラーメン、いわゆる「家系」で、とんこつベースとなっています。 これがとっても美味しのです。 醤油とんこつ850円+明太子ごは […] 続きを読む
オーモリのラーメン自販機で買ってみた!新潟県妙高市! 新潟上越飲食店レビュー 最近話題の珍自販機。色々なものがありますよね。 まさか新潟の田舎にもそんなものが設置されるとは! 購入したのは新潟県妙高市の人気ラーメン店オーモリ。上越地方のラーメン屋の麺と言えばオーモリというくらい有名なお店です。 そ […] 続きを読む
バル街イベントはおすすめ!コスパもいい!楽しみかたなど 観光飲食店レビュー バル街とは? バル街というイベントをご存知ですか? 参加するお店はチケット1枚持って行くとそこで お店の自慢の料理と飲み物をいっぱい出してくれるというイベントです。 ※一軒目のイタリアン。量は少ないけど、味はおいしい! […] 続きを読む
食堂ミサ本店の美味しさ! 飲食店レビュー 食堂ニューミサに行くつもりがなんと休業日だったため急遽こちらの食堂ミサに。 距離はほんの300メートルくらいしか離れていないのですが、違う経営のお店 とのことです。 食堂ミサの味は? 食堂ミサと言ったら味噌ラーメンです。 […] 続きを読む
食堂ニューミサは味噌ラーメンから始まった!旨さの秘密に迫る!ヒカキンのサインもあるよ。 観光飲食店レビュー 新潟県上越市中郷区稲荷山367 にある食堂ニューミサ。 ここの味噌ラーメンがすごく美味しいんです。 ちなみに近くにある、食堂ミサとは今は別の会社だそうです。 ニューミサの味噌ラーメンの美味しさとは? ニンニクがたっぷり効 […] 続きを読む
はま寿司の評判 一番旨い回転寿司?! 飲食店レビュー 今日は3時のおやつに大好きなはま寿司に行ってきました。 はま寿司って安い回り寿司の中では一番好きです。 はま寿司はネタが新鮮! はま寿司はネタが新鮮です。 生ネタが多くて素材そのものの味を味わえます ネタが美味しいし、し […] 続きを読む
能登半島からお取り寄せの真牡蠣でバーベキュー 飲食店レビュー ゴールデンウィークに男から能登半島から真牡蠣を取り寄せてバーベキューをしました。 大好評でした。 いつも肉のバーベキューをやるのですが、真牡蠣は本当に美味しかったです。 牡蠣の毒は? ニュースで牡蠣の毒の報道がされていた […] 続きを読む
干さない梅干し作り!「おにぎらず」のあとに流行るのは「うめぼさず」!干さない梅干し(?)が激ウマだった件。おばあちゃんの味ってなんだったんですかね。 健康飲食店レビュー おばあちゃんの作った梅干しって大好きだったんです。でもおばあちゃんが体調を崩して、昨年から親父が梅干しを作っているんです。「おやじができるわけないじゃん。」と思っていましたが、これが美味いんです。どうやって作っているか、 […] 続きを読む
レトルトカレーに一手間加えるおすすめは?元某大手スパイスメーカーに勤めていらした方に聞いちゃいました。 健康飲食店レビュー ちょっと前に書いた記事から カレーって今や日本の国民的な料理になっていますよね。本場のインドではスパイスを入れた料理はほぼ「カレー」と呼ばれるとのこと。 カレーを作るときに独自の味を出したい、専門店の味に近づけたい、 […] 続きを読む