薪割り機のタイヤ交換方法。タイヤサイズは?売っている場所は?オフシーズンは浮かせて保管する? 更新日:2022年11月30日 公開日:2022年5月23日 薪ストーブ こんにちは! 5月は毎年薪割りをしています。 梅雨前に薪を割らないと腐ってしまうので一生懸命割っています。 久しぶりに薪割機を引っ張り出してきたら何とタイヤがパンクしています。 原因はタイヤのひび割れ、劣化です。 これだ […] 続きを読む
ニホンミツバチ重箱継箱!吊り上げる費用は? 更新日:2023年7月26日 公開日:2022年5月19日 ミツバチ ニホンミツバチの重箱を追加しました。 これがとっても大変でした! 以前は手で持ち上げ、追加していました。 ところが巣が大きくなったので、脚立とロープで吊り上げて交換しました。 ニホンミツバチ重箱追加!費用は? ホームセン […] 続きを読む
ニホンミツバチ、5月に入り、一気に成長! 更新日:2022年6月22日 公開日:2022年5月19日 ミツバチ未分類 ニホンミツバチの巣が、5月に入り一気に成長しました。 それまではなんとか冬越しした、という印象でした。 4月一杯まではなかなか蜂の数が増えず、心配していました。 なので油断していたら、一気に増えています。 しかもオス蜂も […] 続きを読む
関東と関西の違い。糸魚川静岡構造線で変わる! 更新日:2022年5月17日 公開日:2022年5月16日 生活 関東と関西。文化が結構違ったりしますよね。 なぜかというと、糸魚川静岡構造線があるから交流が少なかった、と考えられます。 糸魚川静岡構造線とは? 糸魚川静岡構造線とは、通称「糸静線」と呼ばれる、フォッサマグナの西の線です […] 続きを読む
蜜蝋ワックスの効果は?撥水性はどんな感じ? 更新日:2022年5月16日 公開日:2022年5月13日 DIY 先日蜜蝋ワックスを自作して、白木の床に塗りました。 一週間だったので、効果を確かめて見たいと思います。 一週間経ってもまだアマニ油の臭いがする 蜜蝋ワックスを塗って一週間経ちました。 まだアマニ油の臭いがしますね。 まあ […] 続きを読む
新潟県糸魚川市で作られた翡翠の 勾玉が北海道奥尻島で発見される! 公開日:2022年5月13日 新潟 北海道奥尻島で翡翠(ひすい)の勾玉が発見されました。 北海道新聞参照 勾玉になるような大型の翡翠日は日本では新潟県糸魚川市で産出されます。 そうすると古墳時代にに何らかの方法で 北海道に渡ったのか、それとももっと後に何か […] 続きを読む
ゼノアチェーンソー、オレゴン25AP目立て角度備忘録 公開日:2022年5月12日 アウトドア薪にする木について 私はゼノアのチェーンソーを使っています。 以前はコマツゼノアでしたが、チェーンソー部門を同業のハスクバーナ社に売却。 今はハスクバーナゼノアになっています。 付いているソーチェーンはもちろんオレゴンです。 そんなオレゴン […] 続きを読む
なぜ川の近くに柳が生えているの?植えた?新潟が柳都と呼ばれる理由とは? 公開日:2022年5月11日 新潟薪にする木について 川の近くに植わっている柳。川でおぼれた人の幽霊が重なりますよね。 でもなぜ川と柳はセットなのでしょうか。 川の近くに柳が這えている植える理由は? なぜ川の近くに柳が這えたり、植わっているかというと、 柳は水が多いところを […] 続きを読む
自作炭酸!ローズマリーサイダーの作り方。味はまずいですが。 公開日:2022年5月9日 DIY田舎暮らし 以前松葉サイダーを作った話を書きました。 実はその時一緒にローズマリーサイダーも作っていました。 なので今回はローズマリーサイダーの作り方、味について体験を書きたいと思います。 ローズマリーサイダーの作り方 まず材料とな […] 続きを読む
蜜蝋ワックスの作り方。自作してみました。 更新日:2022年5月13日 公開日:2022年5月8日 DIYライフハック 先日、白木の床に塗るワックスが欲しくて色々見て回りました。 しかしあまり良いものがないのです。 そこで蜜蝋(ミツロウ)とアマニ油で自作してみることにしました。 蜜蝋(ミツロウ)とは? 蜜蝋(ミツロウ)とは、ミツバチの巣か […] 続きを読む