2015-06

未分類

今の時期の旬の魚・新潟県糸魚川市

すっかり夏らしくなってきました。梅雨と言ってもあまり雨も降らないし、夜は涼しいし虫もそんなにいない。今が一年で一番いい時期かなって思っています。 さて、雨もあまり降らないと書きましたが、雨が降らないと困るのが漁師さん、お魚屋さん。いつもこの...
アウトドア

ウッドデッキを長持ちさせるにはどうすればよいか

前回の記事で「ウッドデッキ部の木の割れ、ビスを打ったところ、木の切り口のところから腐れなどが発生しています。汚れ(土埃、髪の毛、などなど)が結構あり、そこから白く腐っている印象。やはり毎年の清掃、塗装などが重要だと感じました。」と書きました...
アウトドア

ウッドデッキの補修・掃除をしないとどうなるか。

ウッドデッキは作ってから5年くらい経過して、デッキ面は3年ぶりの塗装です。支えてる柱は作って以来一度もメンテナンスしていない状況でした。デッキ部の木の割れ、ビスを打ったところ、木の切り口のところから腐れなどが発生しています。汚れ(土埃、髪の...
アウトドア

外壁、ウッドデッキのペイント3 塗装編2。

外壁の塗装をやっていたら近所の子供が兄弟でやってきて、「やらせて!」と言ってきました。うちの子どもとそこの兄弟で3人のこどもも手伝ってくれました。手が汚れるし、服も汚れるから、やめたほうがいいよ、と言っているにもかかわらず、手伝ってくれまし...