未分類 先週一週間北海道に行ってきました。 先週一週間北海道に行ってきました。宗谷岬を回って北海道を縦断。いやはや、北海道は広い。車で移動するのも大変です。途中キタキツネが飛び出してきて、ほのぼの。しばらくするとキタキツネが人間の住居の庭先でなにやらおねだりをしている様子。近くに家の... 2015.09.29 未分類
未分類 LG G2 miniってスマホを使っている人、手挙げて!僕は買いました。幸せです。 「LG G2 mini」っていうスマホは韓国のLG社が出している携帯電話です。今流行の格安スマホの一つで「イオンスマホ」として、イオンでも取り扱っていますね。僕は格安SIMを調達して月900円のデータプランで“LG G2 mini”を楽しん... 2015.09.18 未分類
薪ストーブ 薪割り機、買っちゃいました。お値段は18万円! そうなんですよ。買ってしまったのです薪割り機。買ったら報告します、と言っていたのにのびのびになっていました。じゃーん!↑こちらですよ。性能はこんな感じです。よくわかりませんが、破砕力が13トンってところだけみてもらえればOKです。試しに割っ... 2015.09.17 薪ストーブ
未分類 新潟が北陸に負けているところ。 富山、石川へ出かけてきました。富山にしても、石川にしても、それほど広い県ではないので車で一日掛けて回りきろうと思えばまわれちゃうんです。観光のポイントが近くて揃っているというか。例えば一日目で金沢の茶屋町を見学し、兼六園を見てから千里浜の海... 2015.09.14 未分類観光
未分類 長雨。種まきのチャンス! 長雨で災害になっているところもあります。実害にあわれた方には心よりお悔やみ申し上げます。秋雨前線が日本に停滞していますね。夏の高気圧と秋の高気圧がせめぎ合って、ちょうど日本の上に気圧の谷が停滞しているようです。これが長雨の原因らしいです。夏... 2015.09.10 未分類
新潟上越 上杉謙信の城・春日山城跡6 直江津屋敷・虎口(こぐち)・千貫門・空堀 上杉謙信の城、春日山城跡を巡っています。本丸周辺から北へ下ります。春日山城跡の直江津屋敷跡。すぐに見えてくるのが「直江屋敷阯」。この本丸からの距離の近さ。なにかあればすぐに相談できる距離。直江家がいかに上杉家の重臣だったかがわかります。この... 2015.09.07 新潟上越観光
新潟上越 上杉謙信公の城・春日山城跡5 油流し・毘沙門堂・お花畑など 油流し油流し。春日山城・本丸下にあります。ここは敵が本丸まで攻めてきた時に石や水を流し、最後の抵抗をすることを想定して造られました。だから急な坂。一応上ってみましたが、油を流したみたいに滑って登れません。ここまで攻めてきたらもう落城も同然な... 2015.09.06 新潟上越観光
未分類 日本の、新潟県の、直江津地区の、トンガ。 昨日は新潟県上越市の直江津地区にあります居酒屋「トンガ村」へ行ってきました。ここは同級生とその家族でやっている居酒屋です。店の外観↓画像、悪いですね-。もっと写真の研究しなくては。料理は「ジャングル料理」というか無国籍料理というか。刺身もあ... 2015.09.06 未分類
健康 最近鬱っぽくて、人生が楽しめない件 どうも仕事での重圧、お客さんとの関係で悩み、鬱っぽくなっています。田舎暮らしでもストレスは溜まるもんです。仕事が嫌で仕方ない。毎日行きたくないと思いながら出かけます。家のローンもあるし、家族を食べさせていかなくてはいけない。ものすごいプレッ... 2015.09.03 健康