新潟

新潟

新潟・角田浜のラーメン「なみ福」へ行ってみた!

こんにちは!ピンバタ( @pinbatafish です。新潟市の角田浜にある「なみ福」というラーメン屋へ行ってきました。このラーメン屋、知る人ぞ知るあの、Hi-STANDARDのベース・ボーカル、難波章浩さんのお店なのです。難波さんが昔から...
ニュース

音髭!2022年8月27日土曜日エコスタジアムでした!

毎年新潟県で開催される音髭。今年は8月27日だったそうです。いやー、なんとかして行けばよかった、って毎年思っています。マンウィズアミッションのメンバーが新型コロナウイルスに罹患して、急遽マキシマムザホルモンが出演しました。マキシマム、ありが...
新潟

新潟県糸魚川市で作られた翡翠の 勾玉が北海道奥尻島で発見される!

北海道奥尻島で翡翠(ひすい)の勾玉が発見されました。北海道新聞参照勾玉になるような大型の翡翠日は日本では新潟県糸魚川市で産出されます。そうすると古墳時代にに何らかの方法で 北海道に渡ったのか、それとももっと後に何かのお礼として渡されたのか、...
新潟

なぜ川の近くに柳が生えているの?植えた?新潟が柳都と呼ばれる理由とは?

川の近くに植わっている柳。川でおぼれた人の幽霊が重なりますよね。でもなぜ川と柳はセットなのでしょうか。川の近くに柳が這えている植える理由は?なぜ川の近くに柳が這えたり、植わっているかというと、 柳は水が多いところを好んで這えるから 柳を土留...
新潟

出川哲朗の充電させてもらえませんか?新潟放送予定!BSN新潟ロケ編!見逃し配信も始まる!

2021年8月と9月に行われた出川哲朗さんの人気番組充電させてもらえませんか 新潟ロケ、北国街道編の放送日が決まりました!充電させてもらえませんか?北国街道新潟ロケ編 1月1日、2日放送!というわけで当初の放送より遅れていた新潟ロケ編 BS...
新潟

越後長岡藩が舞台の映画「峠 最後のサムライ」2022年公開!司馬遼太郎原作

司馬遼太郎の「峠」。役所広司さん主演で映画化されました。映画の名前は「峠 最後のサムライ」です。司馬遼太郎さんもこの峠を書くときに、サムライ、武士道について書きたかった、といっています。(この記事は多少のネタバレを含みます)予告映像↓「峠 ...
新潟

学校町という名前は新潟県にしかないのはなぜ?

学校町という地名は新潟県にしか存在しないそうです。ゼンリンがいうのだから間違いないでしょう。不思議ですよね。全国どこにでもありそうなものなのに。なぜ学校町は新潟県にしかないのか?それではなぜ学校町は新潟県にしかないのでしようか。新潟日報のサ...
新潟

新潟の喧嘩自慢と朝倉未来軍団が激突!新潟のヤンキー恐すぎ!

朝倉未来さんという格闘家をご存知ですか?RIZINという格闘イベントでトリをつとめることある、トップファイターです。先日も萩原選手と激闘を繰り広げました。実は私、彼のことはYouTubeで知りました。そう、朝倉未来さんはYouTuberなの...
新潟

Official髭男dism新潟公演2021年10月8日、9日2Dayでした。

Official髭男dism、2021年10月8日、9日日、新潟公演でした。場所は朱鷺メッセですね。新潟2日目ありがとう!!余韻がすごいなー、ライブハウスもホールもアリーナも真ん中にあるものは変わらないんだなーと、愛おしくなる夜でした。開演...
新潟

笑点、新潟県南魚沼市での収録分は2021年10月10日、17日放送でした。

2021年10月10日放送の笑点は新潟県南魚沼市の収録分だそうです。笑点の南魚沼収録、行きたすぎる。むかし、まだ東京との往来が自由だった頃に水道橋界隈をひとり徘徊していたことがあって、後楽園ホールの前を通ったときに観覧無料、公開収録の看板を...