越後謙信酒まつりへ行ってきました。
この写真を見ると人がいないように見えますね。
でも本当はかなりの人出でした!
SAKEまつりはにぎやかだった!
一日目の夜、かなりの雨と寒さ(9℃)のため人がいないかな?と思ったら、意外にも結構いました。
雨のためアーケードに向けて出店
雨のため、お店はアーケードに向けて出店していました。
お店の人はテントの中だし、参加者はアーケードなので濡れない。これはなかなかいいですね。
高田本町のアーケードは広いので、雨でもなんとかなりました。
寒いので冬支度で参加!
ただ、夜はサムかったので冬支度で参加です。
スウェットにシャツを中に着て、ライトダウンを着て行きました。
これですと寒くほなかったです。
一緒に行った相方が寒そうでした。
19時に終わると、今度は居酒屋が激こみ!
さすがに寒いので、早々に切り上げてお店へ。
すると有名どころの店は激こみです。
予約も結構入っていました。
寒いとそうなるよね…
日本酒が苦手でも楽しめる!
SAKEまつり。私のように日本酒が苦手な人でも楽しめます。
グルメもたくさんあるし、ビールもあります。
地ビールのお店も数店出店していました。
どぶろくもあったので飲んでみました。
酔っ払う甘酒、という感じです。酸味も少しあり、炭酸感もあります。
美味しいです。
これはハマるかも!飲みやすいので飲みすぎ注意ですけどね!
というわけで寒かったSAKEまつりのレビューでした。
コメント