テレビのリモコンの効きが悪い、ということはありませんか?
強めに押せば効くけど、ちょっと押しただけではチャンネルが変わらない、なんてことありますよね。
我が家で改善した方法をお伝えします。
※この方法はリモコンを壊す可能性があります。あくまでも自己責任でお願いいたします。
接点復活剤を吹く
リモコンが効くようになったのたのは、リモコンの蓋を開けて接地面に接点復活剤を吹きかけたからです。
我が家ではリモコンの効きが悪くなるとこの方法を行っています。
では具体的なやり方をご紹介します。
まずリモコンの蓋を開ける
まずリモコンの蓋を開けます。
リモコンは簡単には開きません。開けるという想定をしてないのでしょう。
横の隙間などからマイナスドライバーをねじ込み、開けていきます。
何箇所かねじ込んで開けましょう。
開けたら上記のようになると思います。
開けたら基板に接点復活剤を吹きかける
開けたら基板(ボタンが当たる面)に接点復活剤を吹きかけます。
上記の赤丸のところに接点復活剤を吹きかけます。
こんなやつです。
吹きかけたらティッシュで軽く拭きましょう。
拭いたら元の状態に戻します。
電池が通電する金具に気をつけましょう。
これで我が家では復活しました。
頑張ってくださいね!
接点復活剤はこちらからどうぞ。↓
コメント