2018-05

薪ストーブ

薪はきれいに作るが基本

薪割りをしていると木のくずが薪にくっつきます。木のうろなどに蟻が巣を作っていたりすると薪が汚れます。蟻が木を齧って削っちゃうんですね。また、木の皮との境目も土みたいになって、薪が汚れます。これを冬に家の中に持ち込むと部屋の中がすごく汚れます...
有名人

おおかみこどもの雨と雪の花さんの家へ!宮崎あおいさんも訪れました!

おおかみこどもの雨と雪という映画を知っていますか?バケモノの子やサマーウォーズ、時をかける少女などで知られる細田守監督の出世作です。この映画このアニメ大好きで何回も見ています。何度見ても一人で見ると泣いてしまいます。あの世界観が大好きだった...
未分類

【火災報知器の電池切れ】家の中でピーピー鳴る音、これは何?

昨日家に帰ってみるとどっからがピーピーと音が鳴っている!最初なんだか全然わからなかったです。外でなっているのか、家の中でなっているのかも分かりませんでした。結構大きな音で 1分ぐらいの間隔を置いてピー!ピー!と鳴るのです。色々発信源を探して...
薪にする木について

薪割りは家族も巻き込んでイベント化しましょう

昨日は春の薪割りでした。いつもは薪割り作業を一人でやるんですが奥さん子供の途中から参戦しました。やっぱり数人でやるのは楽ですね。家族を巻き込んでやるのが薪ストーブライフ成功の秘訣です。薪割りをイベント化してしまう。爽やかな汗をかいた後に美味...
飲食店レビュー

能登半島からお取り寄せの真牡蠣でバーベキュー

ゴールデンウィークに男から能登半島から真牡蠣を取り寄せてバーベキューをしました。大好評でした。いつも肉のバーベキューをやるのですが、真牡蠣は本当に美味しかったです。牡蠣の毒は?ニュースで牡蠣の毒の報道がされていたので心配になりました。それで...