いなぐらジャパン!

新潟のことや、田舎暮らし、薪ストーブに果樹栽培などの記録。

1月ぶどうの作業剪定誘引

雪国ですが、2023年は雪が少なめです。 そのため剪定作業をしています。 ぶどうの剪定について、調べまたた情報をまとめておきます。 長めに残すと成長が短め ぶどうは花芽が全体的に存在します。 そのため剪定はどこで切っても […]

ブルーベリーの剪定のやり方。

1月、寒い寒い雪国での晴れ間。 雪が止んだ時を見計らって剪定をしています。 寒いのですがこの作業はとても楽しいです。 ブルーベリーの剪定をまとめておきます。 花芽が3つになるように切り返し剪定 ブルーベリーは一つの枝に3 […]

直江津飲み屋毘沙門レビュー

新潟県上越市直江津地区にあります毘沙門。 創作居酒屋というだけあって料理が美味しいです。 いや創作じゃなくても美味しいんですけどね。 ただ料理って意外な組み合わせとかで驚かせてもらうとか新しい発見があるとかって大事じゃな […]

トイレのレバーが空回り!水が出ない!レバー外して交換出来したら治った件。INAX

家を建ててから14年ほど経ちました。 最近トイレのレバーがスカスカというか、回しても手応えがなく、水が出なくなりました。 レバーだけ交換したら使えるように! そこで色々調べたのですが、レバーだけ交換したら使えるようになり […]

上越市直江津「和さ美」

2022年9月わさびという飲み屋さんに二人で行ってきました。 飲み屋さんと言うか割烹小料理屋という印象です。 全室個室で懐石料理を出してくれるお店です。 上越市直江津「わさ美」個人的評価点5点満点 料理の味4点 飲み物の […]