いなぐらジャパン!

新潟のことや、田舎暮らし、薪ストーブに果樹栽培などの記録。

いちじく、ドーフィンの植え付け

2023年5月31日、いちじくを植え付けました。品種はドーフィンというものです。 木で充分に熟したものは本当のイチジクの味がするそうです。 また、栄養価も高いと書いてあります。 東西に葉っぱが広がるように植え付けました。 […]

ザクロを植え付け!

2023年5月、庭にザクロの木を植えました。 品種は「ワンダフル」という、大きくなるもの。 西窓の近くに植え付けました。 これで夏場の西日を遮れたらいいな、と思います。 また、ザクロは美容に嬉しい栄養素が豊富、とのことで […]

2023年5月22日、バラが見頃です。

バラが見頃になりました。 朝、庭に出るとバラの香りが広がります。 この時期が一番いいですね! いや、ちょっと前のサクランボと桃の花が咲いた頃も良かったな。 一年中何かしらの花が咲いている、というのが理想です。 来年は黄色 […]

2023年の薪集めは5月24日まで!

今年の薪集めは5月24日で終了です。 まだ切り倒した木があります。でももう今シーズン分は十分なのです。 もうすぐ蚊も出てきます。また、暑くなってきました。なので作業効率が極端に落ちました。もうヘトヘトです。 何より飽きた […]