こんにちは!ピンバタ( @pinbatafish です。

行者ニンニクが好きなのです。ほのかなニンニクの香り。独特の爽やかな香り。美味しいですよね。

そんな行者ニンニクが庭で収穫出来たらいいですよね。

たまたまある地域の物産展に行ったら安く売っていたので、買ってきました。

売っていたお婆さんに話を聞きました。すると、庭の隅にでも植えておけば増えるよ、とのこと。これは期待できそうです。

実は昨年にも違うところで結構な金額で買ってきたのです。そちらは畑に植えてあります。

夏になったら消えてしたしまったので、心配していました。

でも春になったらちゃんと芽吹いてくれました。しかも昨年よりも成長してくれたので一安心です。

行者ニンニクの植え付け

行者ニンニクを植え付けました。

直射日光が苦手ということで、日陰になるところに植えます。

こんなところですね。ちょっと暗すぎかな?

まあここで様子をみます。

以前植えた所は結構日当たりが良いです。なので日が当たりすぎるときは草を生やします。そうして日陰を作るのですね。

上に生えているムクゲもいい感じに太陽を遮ります。

早く食べたいですね。

行者ニンニク餃子の作り方

知り合いの農家さんが行者ニンニクを栽培していました。

そしてたくさんいただいたので、餃子を作ってみました。

一応レシピ的なものを残しておきます。

  1. 行者ニンニクを細かく刻む
  2. 挽肉と混ぜる
  3. 鶏ガラスープの素、醤油を適量入れる
  4. 包んで焼く

ということでした。

焼きすぎると行者ニンニクの香りがとびます。かといってちゃんと加熱しないとです。

大粒餃子にすると良いです。

爽やかなニンニクの香りがたまりません!

行者ニンニクの醤油漬けを作ってみた

少し残ったので、醤油漬けを作ってみました。

こちらもレシピを備忘録的に書いておきます。

  1. 醤油、みりん、酒、を鍋に入れて加熱する
  2. 沸騰したら冷ます
  3. 沸騰したお湯に適当に切った行者ニンニクをいれる
  4. さっと湯がいて湯切りする
  5. 1.のタレに茹でた行者ニンニクを入れてなじませる
  6. しばらく置いておく

というものです。

行者ニンニクの栽培を始めました。まとめ

というわけで行者ニンニクを植えた話でした。私は行者ニンニクが好きで、庭で収穫できるといいと思っていました。物産展で安く手に入れ、庭の隅に植えました。

昨年にも畑に植えましたが、夏に枯れました。心配していましたが春にはちゃんと芽吹いて成長しました。

行者ニンニクの植え付けでは直射日光を避けることが必須だそうです。なので日光を避けるために草を生やしたり、木の下に植えて遮光しました。

また、行者ニンニクで餃子を作りました。行者ニンニクを細かく刻み、挽肉と混ぜて焼く方法を試しました。焼きすぎずに適切な加熱が重要で、大粒の餃子がおすすめです。

余った行者ニンニクで醤油漬けも作りました。醤油、みりん、酒を加熱し、茹でた行者ニンニクを漬け込みました。