ニホンミツバチ、5月に入り、一気に成長! 更新日:2022年6月22日 公開日:2022年5月19日 ミツバチ未分類 ニホンミツバチの巣が、5月に入り一気に成長しました。 それまではなんとか冬越しした、という印象でした。 4月一杯まではなかなか蜂の数が増えず、心配していました。 なので油断していたら、一気に増えています。 しかもオス蜂も見受けられます。 この調子なら今年は採蜜出来そうです。 いいね:いいね 読み込み中… 関連 タグ ミツバチ 関連記事 ニホンミツバチ雄蓋とオスの死がいが大量!今さら分ぽう?新潟が北陸に負けているところ。ニホンミツバチ、真夏の継箱。2023年7月26日アセトアルデヒドデヒドロゲナーゼという言葉をご存知ですか? アルコールの弱い人はこれが足りない?!ニホンミツバチ巣箱の暑さ対策。換気口、日除け、風通し改善など7月7日初めて巣落ちした!スムシも発見① 投稿ナビゲーション ニホンミツバチの地域調整会に参加!その内容とは?2022年2月ニホンミツバチ重箱継箱!吊り上げる費用は?