枯れる寸前!ズッキーニがウリハムシにやられる! 公開日:2022年9月8日 栽培 夏が終わると急に増えてくるウリハムシ。 今年もズッキーニの葉があっという間に食い荒らされました。 おかげでずが枯れました。 昨年は幕を張り、夕方引っ付いたウリハムシをバケツにためて処分していました。 今年はそれをサボっていたら! あっという間に食い荒らされました。 少し追肥をして様子をみます。 それにしてもズッキーニは数を植えないとうまく受粉できないなあ… いいね:いいね 読み込み中… 関連 タグ ウリハムシ ズッキーニ 害虫 関連記事 我が家で育てている果物実生の桃の収穫2023年9月18日ブドウにさび病が発生!原因は雨と肥料?実生の桃の木の実に袋がけしてみた!8月15日、ブドウ(巨峰)が熟してきたので初収穫!暑すぎてハナミズキが枯れた。 投稿ナビゲーション ブドウが早期落葉してしまう!実生の桃の実を収穫するプロジェクト!