2022年、しみず屋の社長がまたまた代わった! 観光 新潟県上越市板倉区にあるしみず屋さん。安くて新鮮な食材が並ぶので、よく買い物に行っています! 昨年、しみず屋の社長が代わった、という記事を見つけました。 あの声の大きな名物社長さんが居ないかと思うと少しさびしかったもので […] 続きを読む
上越新幹線はMaxときから何が変わる?E4系新幹線とE7系の違いは? 観光 2021年10月、上越新幹線のMaxとき、MaxたにがわのE4系車両が引退しました。JR東日本ではE4系車両がなくなることになります。 参照記事:新潟と東京を結んだMax新幹線。マックスときのラストラン。越後湯沢ダッシュ […] 続きを読む
妙高山のはねうま(跳ね馬)は田植えを知らせる合図! 新潟上越観光 新潟県妙高市にあります妙高山(みょうこうさん)。 2454メートルの越後富士とも称される美しい山です。 この妙高山。春に雪が解けるとはねうま(跳ね馬)が現れます。 わかりますか?中腹の辺りに馬が跳ねたようになっていますね […] 続きを読む
新潟に生クリーム大福の自販機が登場しました。【珍自販機】 新潟観光 冷凍ラーメンに昆虫、はては仏像まで…コロナ渦の影響で非接触の自販機が増えています。そんな中、新潟に2021年6月、生クリーム大福の自販機が登場しました。全国初だそうですね!https://m.week.co.jp/pos […] 続きを読む
音髭2021年は28日と29日!開催するのか? 有名人観光 毎年音髭(音楽と髭たち)という音楽イベント(フェス)が開催されます。 毎回そうそうたる出演者です。 今年もスキマスイッチやWANIMA、My Hair is Bad、あいみょんに宮本浩次さんなどが出演されます。 昨年は新 […] 続きを読む
今年の謙信公祭も終わりました。来年に期待! 新潟上越観光 今年の謙信公祭も終りました。コロナ渦の中での開催ということでイベントは様々中止になりました。 今年私が体験したものといえば花火と神輿巡業です。 花火は自宅の二階から見えました。神輿巡業は 毘龍会という神輿を担ぐ(今年は車 […] 続きを読む
2年ぶりにフジロック開幕!新潟県湯沢町は複雑。コロナは大丈夫?でもアーティストも苦しい。 有名人観光 2021年8月20日 新潟県湯沢町にてフジロックフェスティバルが開催されました 2年ぶり“フジロック”開幕へ 「ありがたいけど…」地元・湯沢町からは期待と不安 感染どう防ぐ?新潟総合テレビより。 入場者数は例年の半分に抑 […] 続きを読む
今年(2021年)の謙信公祭はどうなる? 新潟上越観光 新型コロナウイルスの影響により、昨年は規模を縮小して、内輪の祭りになった謙信公祭。今年(2021年)の謙信公祭はどうなるのでしょうか。 「上越観光ナビ」を参照しながら、主に中止になるもの、開催するものをご紹介します。上越 […] 続きを読む
しみず屋さんの評判は?チラシは入るの? 新潟上越観光 しみず屋 さんってご存知ですか?新潟県上越市の板倉区にある安売りで有名なお店です。 中心部からだいぶ離れたところにあります。田んぼに囲まれた田舎(失礼!)にあります。そんな場所でも長野県や離れたところからレジャー感覚で来 […] 続きを読む
出川さん新潟に!充電させてもらえませんか?で上越市、妙高市、柏崎市まで! 有名人観光 2021年8月1日、新潟に出川哲朗さんが来ていたみたいです。充電させてもらえませんか?という番組のロケだそうです。 新潟放送では2022年1月1日と2022年1月2日に放送されるようです。(当初の予定から変更になりました […] 続きを読む