ニホンミツバチの重箱式巣箱を移動させようと考えました。

道から目立つのと、日なた、というのが理由です。

だいたい10メートル移動させる計画です。夏の時期に、大丈夫でしょうか。

週末養蜂を参考に、暗くなってから、1日30センチづつ移動させます。

巣箱移動は暗くなってから、1日30センチ!

暗くなった時間帯に、ずりずりと引きずって移動させます。

巣門のある方向へは1日30センチです。

気が遠くなりますね。

驚いたミツバチが巣門から出てきました。

7日間、30センチずつ動かした

1日目から7日目までは天気が良かったです。

なので夕方薄暗くなると出かけて行ってズリズリと1日30センチずつ移動させました。

一箇所坂のようなところがあって安定しなかったので1 メートルぐらい動かしました。

我が家の巣箱は四面巣門です。

巣門の後ろに動かす時は1 メートルでもよいと聞いたので動かしました。

そんなこんなでトータル3メートルほど移動させました。

その先、地面がでこぼこしているので、移動をあきらめました。

巣箱を移動させるリスクは?

その後何日かしてみると巣が落ちています。

しかもはちみつが入った巣が落ちています。

巣が小さくなりミツバチも少なくなったような気がしました。

ミツバチは自分の巣箱の位置を正確に覚えているそうです。

なので、少し動いただけでも迷子になるそうです。

そういうリスクも巣の移動にはあるのですね。

移動から一週間たつと落ち着いた

ただその位置で固定していたところ、一週間後に見てみたら数がだんだんと復活してきました。

またミツバチの数もだいぶ増えてきたのでよかったです。

もしかしたら雨でみんな巣の中に入っていただけかもしれません。

ニホンミツバチの重箱式巣箱を3メートル移動!結果

というわけで10メートルも動かしていません。

結局3メートルぐらいしか動かせませんでした。

やはり巣落ちのリスクと、迷いバチのリスクがあります。

巣落ちしたときに女王バチが圧死するかもしれません。

なので巣箱の置き場所はよーく考えてから決めましょう。

後から動かすのは結構大変さとリスクが伴います。