12月12日暖かい日にビワの切り花に訪れるミツバチ 更新日:2021年12月15日 公開日:2021年12月13日 ミツバチ 新潟の寒い冬でも、晴れ間が出ると気温が上がります。この日の最高気温は17℃。暖冬で助かっています。花粉も運び込んでいます。 ビワの切り花に訪れるミツバチ 父が絵を描くためにビワの花を切ってきました。その切り花にもミツバチが訪花していました。 切り花にも訪れるものなんですね。冬場は蜜源が少ないので、切り花でも貴重なのですね。 写真ははえているビワの花です。 明日からまた寒くなります。今日はたっぷり貯蜜出来たかな? いいね:いいね 読み込み中… 関連 タグ ビワ ミツバチ 関連記事 ニホンミツバチの重箱式巣箱の継箱をしました!ニホンミツバチ、5月に入り、一気に成長!ニホンミツバチの生態について。7月10日ニホンミツバチ。壁にくっついて暑そう。7月14日またまた巣落ち②ニホンミツバチ重箱継箱!吊り上げる費用は? 投稿ナビゲーション ニホンミツバチの巣に現れたスズメバチをハエたたきで撃墜!ニホンミツバチの冬越しに備え、巣門を狭くした!